2008年08月31日
3代目ロッキー襲名します。
私ごとで、すみません。
我家の愛犬(ばかっちょ犬)が、息を引き取りました。

アレだけ降っていた雨も止み、今日は好いお天気です。
先週あたりから寝たきりで、起き上がれませんでした。
玄関前で寝かしておきました。
ず~と「神」が夜中も面倒を見て。
か細く、ワン、ワンと鳴いていました。
昼ごろ、あくび(元気な時にあくびをする時、変な声を出します。)
をするような声を出し、神が水を飲ませに行きました。
ホンのちょこっと水を飲んで「神」の手の中で、静かに息を引き取りました。
この青空の下で。
きっと、自由になって今頃は、あちこち走り回っているでしょう。
「子神」より1歳年上のロッキーちゃん。
ペットの葬儀屋さんに預けました。
もう少しで、遺骨になって帰ってきます。
この記事書いていて、涙が止まりません。
色々な事を思い出しちゃって。
脱出して保健所で見つかった事。
不細工な顔した子犬だった事。
仕事から帰ってくると必ず出迎えてくれた事。
今日は、晴れてよかった。
抜けるような青空に、旅立っていきました。
一度も病気する事無く、静かに、眠るように。
「海と、ロッキーちゃんと」で始まったブログネームも、相棒が居なくなっちゃた。
今日から「と」を取っちゃいます。
私事で申し訳ございません。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 18:51│Comments(30)
│独り言です。
この記事へのコメント
こんばんは。
ロッキーちゃんのご冥福をお祈りします(ー人ー)
今日の晴天は、ロッキーちゃんのために有ったんですね。
一度も病気にならなかったのはエライです。
それも飼い主のお世話があったればこそ。
天国でアリガトウって言ってますよ、きっと。
ロッキーちゃんのご冥福をお祈りします(ー人ー)
今日の晴天は、ロッキーちゃんのために有ったんですね。
一度も病気にならなかったのはエライです。
それも飼い主のお世話があったればこそ。
天国でアリガトウって言ってますよ、きっと。
Posted by 組合員No.218
at 2008年08月31日 20:09

ロッキーちゃん天国で走り回って居る事でしょう
冥福を祈ります!
苦しまないで往けた事が救いですね。
ブログの名前にロッキーちゃんの名前がある限りみんなロッキーちゃんの事を忘れないでしょう。
冥福を祈ります!
苦しまないで往けた事が救いですね。
ブログの名前にロッキーちゃんの名前がある限りみんなロッキーちゃんの事を忘れないでしょう。
Posted by 百式 at 2008年08月31日 21:01
組合員殿
こんばんは。
本当に、ありがとうございます。
今頃、天国に向かって走ってますよね!
何故だか、今朝、クサリも、ノミ取り首輪も外したんですよ。
不思議です。
時間の問題だとは思っておりましたが。
晴天でよかった。
予報では、雨。
丈夫だけが取り柄みたいな犬でした。
「いつの間にか、冷たくなっていた。」
ってパターンじゃなくて、本当に良かったです。
「最後まで飼い主の責任を果たしたよね。」って神が。
先ほど、骨壷に入って帰ってきました。
ちっちゃくなっちゃいました。
もう、犬、猫は飼えないんだろうな。
付合いが長かっただけに。
いい年したおじさんが、ショックを受けてます。
では。
こんばんは。
本当に、ありがとうございます。
今頃、天国に向かって走ってますよね!
何故だか、今朝、クサリも、ノミ取り首輪も外したんですよ。
不思議です。
時間の問題だとは思っておりましたが。
晴天でよかった。
予報では、雨。
丈夫だけが取り柄みたいな犬でした。
「いつの間にか、冷たくなっていた。」
ってパターンじゃなくて、本当に良かったです。
「最後まで飼い主の責任を果たしたよね。」って神が。
先ほど、骨壷に入って帰ってきました。
ちっちゃくなっちゃいました。
もう、犬、猫は飼えないんだろうな。
付合いが長かっただけに。
いい年したおじさんが、ショックを受けてます。
では。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年08月31日 21:01
百式殿
ありがとうございます。
オマヌケ犬だから迷子かな?
でも、晴れていて見通し良かったから、きっと真っ直ぐ行けたよね!
皆さんがいてくれて、良かった。
ありがとうございます。
オマヌケ犬だから迷子かな?
でも、晴れていて見通し良かったから、きっと真っ直ぐ行けたよね!
皆さんがいてくれて、良かった。
Posted by 海と、ロッキーちゃん(携帯) at 2008年08月31日 21:25
ロッキーちゃんは楽しい犬生をおくれと思うよ~
最後を看取ってくれて感謝してると思います!
ロッキーちゃん
天国で元気にね~
最後を看取ってくれて感謝してると思います!
ロッキーちゃん
天国で元気にね~
Posted by 百式 at 2008年08月31日 21:44
こんばんは。
あたたかい家族に囲まれたロッキーちゃん、幸せだったと思いますよ。
最後に青空まで残してくれて。
今頃、舌を出し こっちを見ながら駆け回っていることでしょうね。
疲れてもう寝ちゃったかな?
ご冥福をお祈りします。
あたたかい家族に囲まれたロッキーちゃん、幸せだったと思いますよ。
最後に青空まで残してくれて。
今頃、舌を出し こっちを見ながら駆け回っていることでしょうね。
疲れてもう寝ちゃったかな?
ご冥福をお祈りします。
Posted by さのや at 2008年08月31日 21:55
ありがとう。百さん
朝、冷たくなってた。じゃなくて良かったですよ。
最後に元気な声出して。自分で最後を知ってたみたいに。あの声出さなかったら気づかなかった。
もう、天国へ着いた頃ですね。今夜はみんなボケッとしてます。
朝、冷たくなってた。じゃなくて良かったですよ。
最後に元気な声出して。自分で最後を知ってたみたいに。あの声出さなかったら気づかなかった。
もう、天国へ着いた頃ですね。今夜はみんなボケッとしてます。
Posted by 海と、ロッキーちゃん(携帯) at 2008年08月31日 21:57
さのや 殿
こんばんは。
>あたたかい家族に囲まれたロッキーちゃん、幸せだったと思いますよ。
ありがとうございます。とっても長生きだったから、幸せだったかな。
不思議なくらい、良い天気でした。
>今頃、舌を出し こっちを見ながら駆け回っていることでしょうね。
ハハッ!きっと「腹減った!腹減った!」と騒いでいるかも。
食欲だけは、大勢な奴だったから。
後、1ヶ月で16歳になるところだったんですけどね。
ちょっと残念でした。
こんばんは。
>あたたかい家族に囲まれたロッキーちゃん、幸せだったと思いますよ。
ありがとうございます。とっても長生きだったから、幸せだったかな。
不思議なくらい、良い天気でした。
>今頃、舌を出し こっちを見ながら駆け回っていることでしょうね。
ハハッ!きっと「腹減った!腹減った!」と騒いでいるかも。
食欲だけは、大勢な奴だったから。
後、1ヶ月で16歳になるところだったんですけどね。
ちょっと残念でした。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年08月31日 22:21
夏の青空の下、
家族の手の中で安心して旅立てたんでしょうね。
やすらかに、そしてしあわせに・・・
ご冥福をお祈りします。
家族の手の中で安心して旅立てたんでしょうね。
やすらかに、そしてしあわせに・・・
ご冥福をお祈りします。
Posted by yukimu
at 2008年08月31日 22:35

yukimu殿
こんばんは。
そしてありがとうございます。
空の写真、ロッキーが寝ていた目線で、撮りました。
子神と「きっと、この青い空見ながら最後の声出したのかな?」
って言いながら。
お母さんの顔は見てたよね。って!
皆さんに、こんなに冥福を祈っていただいて、本当に幸せな犬だったようです。
ありがとうございます。
こんばんは。
そしてありがとうございます。
空の写真、ロッキーが寝ていた目線で、撮りました。
子神と「きっと、この青い空見ながら最後の声出したのかな?」
って言いながら。
お母さんの顔は見てたよね。って!
皆さんに、こんなに冥福を祈っていただいて、本当に幸せな犬だったようです。
ありがとうございます。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年08月31日 22:49
わたしが、「渓流と海と愛すべき小物達」のブログと出会えたのは
ロッキーの記事・・・11月12日の記事でしたね・・・・・(涙)
あの記事は爆笑でしたが・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・わたしも最近、歳をとったせいか、貰い泣きです・・・・・
わたしと、海と、ロッキーちゃんさんとの出会いの架け橋は
まさにロッキーだったと思います
あの時、新着ブログの写真(ロッキー)を見なければ
まだ、海と、ロッキーちゃんさんと出会えてなかったかもしれません
心より、ロッキーのご冥福をお祈りします
そして、「ありがとう」
ロッキーの記事・・・11月12日の記事でしたね・・・・・(涙)
あの記事は爆笑でしたが・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・わたしも最近、歳をとったせいか、貰い泣きです・・・・・
わたしと、海と、ロッキーちゃんさんとの出会いの架け橋は
まさにロッキーだったと思います
あの時、新着ブログの写真(ロッキー)を見なければ
まだ、海と、ロッキーちゃんさんと出会えてなかったかもしれません
心より、ロッキーのご冥福をお祈りします
そして、「ありがとう」
Posted by 烏賊疾風
at 2008年09月01日 00:27

ども…
自分は、オカメインコのさっちゃんを飼ってたんですが(飼ってたっていうより、一緒に暮らしてたような感じですが…)昨年、静かに息を引き取りました…
自分の大切な…大切な存在が亡くなるってのは悲しいことですよね…
そこに当たり前のようにいた大切な存在がいない…
自分の心にポッカリと穴があいたような感じがして…
すみません…センチになってしまいました…
最後の最後まで、大切な人達に看取られて、ロッキーちゃんも幸せだったと思います
ご冥福をお祈りします
あの…泣きたい時は、無理に悲しみをため込まないで泣いてくださいね?…
自分は、オカメインコのさっちゃんを飼ってたんですが(飼ってたっていうより、一緒に暮らしてたような感じですが…)昨年、静かに息を引き取りました…
自分の大切な…大切な存在が亡くなるってのは悲しいことですよね…
そこに当たり前のようにいた大切な存在がいない…
自分の心にポッカリと穴があいたような感じがして…
すみません…センチになってしまいました…
最後の最後まで、大切な人達に看取られて、ロッキーちゃんも幸せだったと思います
ご冥福をお祈りします
あの…泣きたい時は、無理に悲しみをため込まないで泣いてくださいね?…
Posted by ランダ at 2008年09月01日 02:28
私もロッキーさんのところに来たのは、
ロッキーちゃんの脱走記事のときでしたね。
うちのくーちゃんと同じだ~って。
それからのブログでのお付き合いとなりました。
ロッキーちゃん。
神様にみとられて、とっても幸せだったと思います。
きっと、今頃青空を駆けているでしょうね。
うちの家族も、ロッキーさんの家族のように、
くーちゃんと一緒に生きていけたらいいなと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
そして、これからもよろしくお願いします。
ロッキーちゃんの脱走記事のときでしたね。
うちのくーちゃんと同じだ~って。
それからのブログでのお付き合いとなりました。
ロッキーちゃん。
神様にみとられて、とっても幸せだったと思います。
きっと、今頃青空を駆けているでしょうね。
うちの家族も、ロッキーさんの家族のように、
くーちゃんと一緒に生きていけたらいいなと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
そして、これからもよろしくお願いします。
Posted by くーちゃんママ at 2008年09月01日 07:56
おはようございます。
ロッキーちゃんのご冥福お祈りします…。
我が家のニャンコさんも去年の11月にあの世へと旅立ちました…(T_T)
プロフ画像のニャンコさんなんですが…
13年間、一緒に暮らしていたので、今でも毎日思い出してしまいますよ…。
今でも、お骨は我が家に置いてありますが…
ロッキーちゃんのご冥福お祈りします…。
我が家のニャンコさんも去年の11月にあの世へと旅立ちました…(T_T)
プロフ画像のニャンコさんなんですが…
13年間、一緒に暮らしていたので、今でも毎日思い出してしまいますよ…。
今でも、お骨は我が家に置いてありますが…
Posted by ねこ at 2008年09月01日 08:07
こんにちは。 悲しいです。
でもロッキーちゃん「と」は永遠に一緒。
その存在は永久と思います。
私はずっと猫に育てられ、
最後の猫は22年目に息を引き取りました。
それから10年余り経ちますが、何もいないので
ずっと想い出は続いています。
でもロッキーちゃん「と」は永遠に一緒。
その存在は永久と思います。
私はずっと猫に育てられ、
最後の猫は22年目に息を引き取りました。
それから10年余り経ちますが、何もいないので
ずっと想い出は続いています。
Posted by won
at 2008年09月01日 14:00

こんにちは。
ロッキーちゃんのご冥福お祈りします。
家族に見守られてロッキーちゃんは幸せですね。
生まれ変わったらきっと逢いに来てくれますよ!
ロッキーちゃんのご冥福お祈りします。
家族に見守られてロッキーちゃんは幸せですね。
生まれ変わったらきっと逢いに来てくれますよ!
Posted by 山男 at 2008年09月01日 16:41
烏賊疾風殿
こんばんは。
そして、ありがとうございます。(涙)
今でも覚えてます。疾風殿の初コメント。
あれから色々な事教わり、突っ込まれて。
お知り合いになれて、良かった方のお一人です。
ロッキーが、馬鹿犬が、縁でしたね。
オマヌケ犬でした。最後まで!
最後の一吼えが、アクビだったとは。
とってもロッキーらしい最後だったかな。
私も、心から「ロッキーありがとう」です。
そして、疾風殿 ありがとう。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
そして、ありがとうございます。(涙)
今でも覚えてます。疾風殿の初コメント。
あれから色々な事教わり、突っ込まれて。
お知り合いになれて、良かった方のお一人です。
ロッキーが、馬鹿犬が、縁でしたね。
オマヌケ犬でした。最後まで!
最後の一吼えが、アクビだったとは。
とってもロッキーらしい最後だったかな。
私も、心から「ロッキーありがとう」です。
そして、疾風殿 ありがとう。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 21:48
ランダ 殿
こんばんは。
>そこに当たり前のようにいた大切な存在がいない…
自分の心にポッカリと穴があいたような感じがして…
本当に、仰るとおりです。
よく分からないけど、何か足らなくなっちゃった感じです。
息を引き取った後、体を洗ってあげたんですけど、もう物体になってました。
オッサンが、涙流しながら、犬洗ってる。(ちょっと不気味な光景でしたが)
近所の人が、花とお線香持ってきてくれて。
頭下げるだけで、言葉が出せませんでした。
こっそり、いっぱい泣いちゃいました。
あの青空は、絶対に忘れません。
大切な思い出です。
ランダ殿、ありがとうございます。
こんばんは。
>そこに当たり前のようにいた大切な存在がいない…
自分の心にポッカリと穴があいたような感じがして…
本当に、仰るとおりです。
よく分からないけど、何か足らなくなっちゃった感じです。
息を引き取った後、体を洗ってあげたんですけど、もう物体になってました。
オッサンが、涙流しながら、犬洗ってる。(ちょっと不気味な光景でしたが)
近所の人が、花とお線香持ってきてくれて。
頭下げるだけで、言葉が出せませんでした。
こっそり、いっぱい泣いちゃいました。
あの青空は、絶対に忘れません。
大切な思い出です。
ランダ殿、ありがとうございます。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 21:59
くーちゃんママ殿
こんばんは。
ロッキー死んじゃいました。
疾風殿、ママさんとお知り合いになったきっかけをくれました。
楽しい思い出、いっぱい残して。
最初、プロフィール写真は、ヤマメの写真でした。
ママさんに言われてロッキーに変えて。
好いお友達、たくさん作ってくれて。
ただの、オマヌケ犬が、こんなに沢山の方に冥福を祈って頂いて。
幸せな、ロッキーちゃんだったようです。
もう間も無くかな。と覚悟はしていましたが、いざとなると・・・・
くーちゃん記事、楽しみにしてますね。
ロッキーのぶんまで幸せに、楽しく、そして時々脱出して!
くーちゃんの活躍、期待してます。
私の方こそ、これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは。
ロッキー死んじゃいました。
疾風殿、ママさんとお知り合いになったきっかけをくれました。
楽しい思い出、いっぱい残して。
最初、プロフィール写真は、ヤマメの写真でした。
ママさんに言われてロッキーに変えて。
好いお友達、たくさん作ってくれて。
ただの、オマヌケ犬が、こんなに沢山の方に冥福を祈って頂いて。
幸せな、ロッキーちゃんだったようです。
もう間も無くかな。と覚悟はしていましたが、いざとなると・・・・
くーちゃん記事、楽しみにしてますね。
ロッキーのぶんまで幸せに、楽しく、そして時々脱出して!
くーちゃんの活躍、期待してます。
私の方こそ、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 22:15
ねこ殿
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福お祈りします…。
ありがとうございます。
ねこ殿のプロフィール写真も、思い出のねこちゃんでしたか。
いくら動物でも、長年居ると本当に情がわきますね。
お骨は、私の机に安置しました。何度も、お線香上げてます。
ロッキーの事は忘れる事は出来ないでしょう。
子供たちも、胸の中に大切にしまっておくことでしょうね。
本当に楽しい思い出いっぱいです。
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福お祈りします…。
ありがとうございます。
ねこ殿のプロフィール写真も、思い出のねこちゃんでしたか。
いくら動物でも、長年居ると本当に情がわきますね。
お骨は、私の机に安置しました。何度も、お線香上げてます。
ロッキーの事は忘れる事は出来ないでしょう。
子供たちも、胸の中に大切にしまっておくことでしょうね。
本当に楽しい思い出いっぱいです。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 22:32
won殿
こんばんは。
ロッキー、青空に翔って行っちゃいました。
でも、ロッキーの存在は永久ですね。
我が家族の思い出に生きてます。
子供たちの成長過程でず~と一緒でしたから。
22年も一緒だったねこちゃんを亡くした時はさぞかし、辛かったでしょうね。
また生き物を飼う勇気はありません。
ロッキーの思い出を大切にして、時を過ごします。
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
こんばんは。
ロッキー、青空に翔って行っちゃいました。
でも、ロッキーの存在は永久ですね。
我が家族の思い出に生きてます。
子供たちの成長過程でず~と一緒でしたから。
22年も一緒だったねこちゃんを亡くした時はさぞかし、辛かったでしょうね。
また生き物を飼う勇気はありません。
ロッキーの思い出を大切にして、時を過ごします。
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 22:41
山男 殿
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福お祈りします。
ありがとうございます。
最後を見届けられて、良かったと思いました。
生まれ変わって・・・・
ちょっと期待しちゃいますね。
子犬が迷い込んでこないかな~!
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福お祈りします。
ありがとうございます。
最後を見届けられて、良かったと思いました。
生まれ変わって・・・・
ちょっと期待しちゃいますね。
子犬が迷い込んでこないかな~!
Posted by 海と、ロッキーちゃん at 2008年09月01日 22:44
こんばんは。
ロッキーさんにも、ロッキーちゃんにも
お会いしたことはありませんが、
とても とても 悲しいです。
仲間がいなくなるのは本当につらいですね。
自分で書いていて涙目になってしまいました。
ロッキーちゃんのご冥福を謹んでお祈りします。
ロッキーさんにも、ロッキーちゃんにも
お会いしたことはありませんが、
とても とても 悲しいです。
仲間がいなくなるのは本当につらいですね。
自分で書いていて涙目になってしまいました。
ロッキーちゃんのご冥福を謹んでお祈りします。
Posted by ks
at 2008年09月02日 22:30

ks殿
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福を謹んでお祈りします。
ありがとうございます。
いつもクールなks殿。
一緒に悲しんでいただき、大変嬉しく思います。
だたのオマヌケ犬に皆さんが冥福を祈っていただき、本当に感謝です。
本来なら、一人で耐えなければならない出来事なのに、こうして皆さんに
励まされ、私は、ロッキーも大変幸せです。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ブログやってて、本当に良かった。
こんばんは。
>ロッキーちゃんのご冥福を謹んでお祈りします。
ありがとうございます。
いつもクールなks殿。
一緒に悲しんでいただき、大変嬉しく思います。
だたのオマヌケ犬に皆さんが冥福を祈っていただき、本当に感謝です。
本来なら、一人で耐えなければならない出来事なのに、こうして皆さんに
励まされ、私は、ロッキーも大変幸せです。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ブログやってて、本当に良かった。
Posted by 海と、ロッキーちゃん
at 2008年09月02日 22:49

こんばんは…私も犬と猫を見送った事があるので、
なんと言ってよいのやら…辛く悲しい事ですね…
それでも見取ってあげられて良かった…。
ロッキーちゃんはきっと幸せだったに違いありません。
ロッキーちゃんとの思い出が、ご家族をきっと見守ってくれると思います…。
なんと言ってよいのやら…辛く悲しい事ですね…
それでも見取ってあげられて良かった…。
ロッキーちゃんはきっと幸せだったに違いありません。
ロッキーちゃんとの思い出が、ご家族をきっと見守ってくれると思います…。
Posted by naminosabaoh
at 2008年09月02日 23:36

naminosabaoh殿
こんばんは。
犬なんですが、ただの犬ではなかったようです。
こんなにショックだとは。
老衰、寿命?衰え始めてからが、急激でした。
覚悟はしていましたが、やっぱりショックで。
日曜日で本当に良かった。
「最後の一匹、子犬あげます。首輪付き」の新聞広告に電話して、子供たちと、ファミレスの駐車場まで引き取りに行きました。
あまりにも不細工だったので、きっと引き取り手がいなくて余ってたんだ。
と言いながら連れてきました。
あれから16年近く。 思い出いっぱいです。
>ロッキーちゃんとの思い出が、ご家族をきっと見守ってくれると思います…。
ありがとうございます。
これからは、ケンタくん、くーちゃん記事を楽しみにしていきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
こんばんは。
犬なんですが、ただの犬ではなかったようです。
こんなにショックだとは。
老衰、寿命?衰え始めてからが、急激でした。
覚悟はしていましたが、やっぱりショックで。
日曜日で本当に良かった。
「最後の一匹、子犬あげます。首輪付き」の新聞広告に電話して、子供たちと、ファミレスの駐車場まで引き取りに行きました。
あまりにも不細工だったので、きっと引き取り手がいなくて余ってたんだ。
と言いながら連れてきました。
あれから16年近く。 思い出いっぱいです。
>ロッキーちゃんとの思い出が、ご家族をきっと見守ってくれると思います…。
ありがとうございます。
これからは、ケンタくん、くーちゃん記事を楽しみにしていきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん
at 2008年09月03日 00:04

初めまして。過去記事へのコメントですみません。
私も幼少の頃から最近まで辛い別れを経験してきました。
私が若かった日々を過ごした実家では4人(匹)のワンコ達・・
独り暮らしの最近では凄く甘えん坊だった、ネコのコニー・・・
動かなくなった姿を見て、胸に抱えて、肩を震わせて号泣してしまいました、1時間近くも・・・
私の場合、あれから随分時間も経ちましたが、今でも思い出すと胸が熱くなります。
でもそんな時は「悲しい」ってよりも、何だか温かくて心地いい気持ちになります・・
記事を読みながら私も色々思い出して、涙が滲んできてしまいました・・
ロッキーちゃん、「楽しかったな~♪」って言いながら天国で走り回ってると思いますよ。
私も幼少の頃から最近まで辛い別れを経験してきました。
私が若かった日々を過ごした実家では4人(匹)のワンコ達・・
独り暮らしの最近では凄く甘えん坊だった、ネコのコニー・・・
動かなくなった姿を見て、胸に抱えて、肩を震わせて号泣してしまいました、1時間近くも・・・
私の場合、あれから随分時間も経ちましたが、今でも思い出すと胸が熱くなります。
でもそんな時は「悲しい」ってよりも、何だか温かくて心地いい気持ちになります・・
記事を読みながら私も色々思い出して、涙が滲んできてしまいました・・
ロッキーちゃん、「楽しかったな~♪」って言いながら天国で走り回ってると思いますよ。
Posted by KENKEN
at 2008年09月11日 03:00

KENKEN殿
こんばんは。
そして初めまして。
4人(匹)ものお別れをしたとは。
さぞかし、辛い思いをなされたのですね。
ほんの一瞬を境に、物言わぬ物体になってしまうんですね。
ちょっと、驚きです。
あれから10日以上が経ちました。居ないのわかっていても、犬小屋覗いて。
毎日、帰宅後、お線香を上げてます。
確かに悲しみは薄れました。でも、さみしい気分です。
>ロッキーちゃん、「楽しかったな~♪」って言いながら天国で走り回ってると思いますよ。
ありがとうございます。きっと、思いっきり、自由に走り回っている事を願っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。
そして初めまして。
4人(匹)ものお別れをしたとは。
さぞかし、辛い思いをなされたのですね。
ほんの一瞬を境に、物言わぬ物体になってしまうんですね。
ちょっと、驚きです。
あれから10日以上が経ちました。居ないのわかっていても、犬小屋覗いて。
毎日、帰宅後、お線香を上げてます。
確かに悲しみは薄れました。でも、さみしい気分です。
>ロッキーちゃん、「楽しかったな~♪」って言いながら天国で走り回ってると思いますよ。
ありがとうございます。きっと、思いっきり、自由に走り回っている事を願っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん
at 2008年09月11日 23:03

ごめんなさい、見逃してました。
私と貴殿のブログとのファーストコンタクトのロッキーちゃん・・・
旅立っていったんですね。
今でも、あの記事を見たときの想いは忘れらず、ちょっと残念ですが。
この世での楽しい旅を終え、今はまた新しい時間をすごしてるんでしょうね
ほんと幸せもんですね。
私と貴殿のブログとのファーストコンタクトのロッキーちゃん・・・
旅立っていったんですね。
今でも、あの記事を見たときの想いは忘れらず、ちょっと残念ですが。
この世での楽しい旅を終え、今はまた新しい時間をすごしてるんでしょうね
ほんと幸せもんですね。
Posted by ひで
at 2008年10月12日 08:34

ひで殿
こんばんは。そしてご無沙汰しております。
あのバカッチョ犬のおかげで、初めて「ひで殿」にコメント頂いたんですね。
彼これ、一月以上の時間が流れました。 いまだに、帰宅時に、つい犬小屋を覗いてしまいます。
そして、御骨に、お線香を上げるのが、日課となってしまいました。
今頃、何処で、何をしているんでしょうか?
まだ、フラ~と帰ってきそうな気がします。 死んじゃった事を受け入れられていないようです。
わざわざのコメント、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。そしてご無沙汰しております。
あのバカッチョ犬のおかげで、初めて「ひで殿」にコメント頂いたんですね。
彼これ、一月以上の時間が流れました。 いまだに、帰宅時に、つい犬小屋を覗いてしまいます。
そして、御骨に、お線香を上げるのが、日課となってしまいました。
今頃、何処で、何をしているんでしょうか?
まだ、フラ~と帰ってきそうな気がします。 死んじゃった事を受け入れられていないようです。
わざわざのコメント、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 海と、ロッキーちゃん
at 2008年10月14日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。